ペントルの【全国ペンギン巡り】第6回!
今回は鹿児島県鹿児島市にある「平川動物公園」をペンギン写真たっぷりでご紹介します。
コアラの飼育でも有名な動物公園です
*記事中の写真は2019-2021年のものです。
「平川動物公園」のペンギン
「平川動物公園」で会えるペンギンは1種類です。
「平川動物公園」で会えるペンギン(2023年4月現在)
・フンボルトペンギン
飼育数は比較的多いのでじっくり観察を楽しめます
「平川動物公園」のペンギン写真集
ペンギン動画見るなら
Amazonプライムビデオ
月額500円(税込)
”30日間”無料でおためし♪
ペンギンに関する映画やドラマも沢山🐧🐧🐧
・kindleで雑誌や書籍も読み放題🐧
・音楽配信サービス"Amazonミュージック"🐧
・最短翌日に届く"お急ぎ便"🐧
など うれしい特典たっぷりです。
「平川動物公園」のおすすめポイント!
「平川動物公園」ではなんと園内で足湯が楽しめます。
一日歩いた後の足湯は格別です♪
「平川動物公園」はこんなところ
前身は1916年(大正5年)に開設された「鴨池動物園」。日本で4番目に開園した歴史のある動物園です。
移転後の「平川動物公園」は、園内から見える錦江湾・桜島をタンザニア・キリマンジャロに見立てて設計されたとのことです。
1984年(昭和59年)には、多摩動物公園、東山動物園とともに日本で初めてコアラが来園して話題になりました。
アクセス情報の詳細は「平川動物公園」公式webの【アクセス】ページでご確認ください。
まとめ|コアラにも会える!「平川動物公園」(鹿児島県鹿児島市)|ペントルの全国ペンギン巡り#006
今回は鹿児島県鹿児島市にある「平川動物公園」をご紹介しました。
鹿児島県民に愛される”地域密着の動物公園”という印象でした
その他のペンギン情報はこちらからどうぞ↓
この記事がみなさんのQOL(Quality of Life)向上のお役に立てたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。