penguin

2021ペンギン初め「マリンワールド海の中道」|ペントルの全国ペンギン巡り#001

2021-06-11

pentorukun

ペンギン・本・カメラをこよなく愛するサラリーマン ◉推しはアデリーペンギン/ヒゲペンギン ◉短編小説愛好家(一日一作品)  ◉α6500ユーザー(ミラーレス歴13年) |みなさまに”ささやかだけれど役にたつ”情報をお伝えします。

ペントルの全国ペンギン巡り!

今回は福岡市の【マリンワールド海の中道】をご紹介します。

訪れたのは2021年の元日。ペントル的に2021年の”ペンギン初め”となりました。

ペントルのホームタウンです
スポンサーリンク

マリンワールドのペンギン

マリンワールドにいるペンギンはケープペンギンです。

20羽以上が元気いっぱいに暮らしてます。

ケープ2羽@210101マリンワールド
仲良し

仲良く寄り添ってるペンギン。さっそく可愛さマックスです。

ケープ手旗@ジャンプ@210101マリンワールド
手旗信号?

一羽でも様になりますね。

手旗信号といえば大分空港の公式キャラクターのマーシャルくん。気になる方は検索してみて!
ペンギン歌舞伎@210101マリンワールド
歌舞伎役者風

飛び降りるかどうかずっと悩んでました。

ひな@210101マリンワールド
ひなも元気でした

ケープペンギンの特徴は胸の一本ラインと目元周りが白いところ。

模様が違うのはヒナたちです。

眠み@210101マリンワールド
眠い

ペンギンって眠そうにしてることが多いですよね。

マリンワールドのペンギンといえば最近「チョウチョを追いかけるペンギン」の動画で話題になってました。

蝶々を追いかけるケープペンギン🦋
この季節になると、ペンギンの丘では虫を追いかける光景をよく目にします😃 pic.twitter.com/w8lGpmkfEZ

— マリンワールド海の中道【公式】 (@marine_uminaka) May 19, 2021

まさにファンタジーの世界。

ここが見どころ!

飼育員さん作成の手作り感満載の相関図はペンギン愛に溢れてます。

ペンギン相関図@210101マリンワールド
ペンギン飼育@210101マリンワールド

毎日お世話をして一番近くで観察しているからこその細かすぎる情報は必見です。

マゼラン@210101マリンワールド

福岡市動物園のペンギン舎リニューアルのため期間限定で来てたフンボルトペンギンにも会えました。

スポンサーリンク

マリンワールドはこんなところ

福岡市の中心・博多駅や天神から車で45分ほどの場所にあります。

アクセス情報の詳細は「マリンワールド」公式webの【アクセス】ページでご確認ください。

駐車場も広いので車で行っても安心です
入り口@210101マリンワールド

ペンギン以外にもイルカやアシカのショーが人気。

元旦から家族連れや観光客で賑わってました。

イルカショー@ジャンプ@210101マリンワールド
イルカジャンプ@210101マリンワールド

お得な年間パスポートもあるので1年に2回以上行くという方は迷わず購入をおすすめします!

ペントルは年パスユーザーです!
マリンワールド年間パスポート
マリンワールド公式ページより

*料金など詳細はマリンワールド公式ホームページでご確認ください。

まとめ|2021ペンギン初め「マリンワールド海の中道」|ペントルの全国ペンギン巡り#001

今回は福岡市にある【マリンワールド海の中道】のペンギン情報をお伝えしました。

全国には水族館や動物園など100ヶ所以上のペンギンスポットがあります。

ペントルがこれまでに訪れたのは20ヶ所以上。

【全国ペンギン巡り】はこちらからどうぞ↓

これからも全国各地のペンギンスポットを写真付きでご紹介していきたいと思います。

みなさんのペン活(=ペンギン活動)のお役にたてれば幸いです

【追加情報】

使用カメラはSonyのα6500です。レンズなどの情報はこちらの記事でどうぞ。

【SONY-αシリーズ】所有レンズを紹介します(2021/5/19現在)

続きを見る

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

pentorukun

ペンギン・本・カメラをこよなく愛するサラリーマン ◉推しはアデリーペンギン/ヒゲペンギン ◉短編小説愛好家(一日一作品)  ◉α6500ユーザー(ミラーレス歴13年) |みなさまに”ささやかだけれど役にたつ”情報をお伝えします。

-penguin