ペントルの【全国ペンギン巡り】第5回!
今回は大分県大分市にある「うみたまご」をご紹介します。

初めて行ったんですが、素晴らしい水族館でした!
*記事中の写真は2023年のものです。
「うみたまご」のペンギン
「うみたまご」にいるペンギンはマゼランペンギン1種類
「うみたまご」で会えるペンギン
・マゼランペンギン
(2023年4月現在)

種類は少ないけど見応えあり!
「うみたまご」のペンギン写真集






「うみたまご」のおすすめポイント!
「うみたまご」のおすすめポイントは、子ども連れで楽しめるところ。

"動物となかよくなる"をテーマにした水族館だけあって、タッチプールなど動物たちと距離の近い展示も魅力です。



また、お隣は”サル山”で有名な高崎山自然動物園。
高崎山自然動物園では野生のニホンザルと触れあえます。

うみたまごから高崎山自然動物園は歩いて5分。
「うみたまご」はこんなところ
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」は、大分県大分市の高崎山下海岸にある水族館です。



1964年に「大分生態水族館マリーンパレス」として開館。
2004年4月1日にリニューアル開業して、大分マリーンパレス水族館「うみたまご」となりました。


駐車場は高崎山駐車場の利用ができます(800台までOK!)。

詳細は「うみたまご」公式webの【アクセス】ページでご確認ください。
まとめ|海も山も楽しめる「うみたまご」|ペントルの全国ペンギン巡り#005
今回は大分市にある「うみたまご」をご紹介しました。
動物たちとの距離が近い、地元で愛されるスポットです。

ペンギン以外の見所もたくさん!
他の【全国ペンギン巡り】はこちらからどうぞ↓
この記事がみなさんのQOL(Quality of Life)向上のお役に立てたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。