penguin

【2023年最新】九州・沖縄のペンギンスポット情報【随時更新】

2023-03-11

ペンギン@九州_ec

pentorukun

ペンギン・本・カメラをこよなく愛するサラリーマン ◉推しはアデリーペンギン/ヒゲペンギン ◉短編小説愛好家(一日一作品)  ◉α6500ユーザー(ミラーレス歴13年) |みなさまに”ささやかだけれど役にたつ”情報をお伝えします。

九州・沖縄のペンギンスポットについてまとめました!おでかけ・旅行の参考にどうぞ。

情報は適宜更新します。間違いがあればコメントやメールで教えてください♪

スポンサーリンク

福岡県のペンギン情報

福岡県内でペンギンに会うことができるスポットはこちらです。

『マリンワールド海の中道』

『マリンワールド海の中道』福岡県東区西戸崎18−28[map]

会えるペンギン(1種類):ケープペンギン

『福岡市動物園』

『福岡市動物園』福岡県福岡市中央区南公園1−1[map]

会えるペンギン(1種類):フンボルトペンギン

福岡市動物園は2023年にペンギンエリアがリニューアルしました!

『久留米市鳥類センター』

『久留米市鳥類センター』福岡県久留米市東櫛原町1667 中央公園内[map]

会えるペンギン(1種類):ケープペンギン

長崎県のペンギン情報

長崎県内でペンギンに会うことができるスポットはこちらです。

『長崎ペンギン水族館』

『長崎ペンギン水族館』長崎県長崎市宿町3−16[map]

会えるペンギン(9種類):キングペンギン/ジェンツーペンギン/ヒゲペンギン/ケープペンギン/フンボルトペンギン/マゼランペンギン/キタイワトビペンギン/ミナミイワトビペンギン/コガタペンギン

一つの施設で9種類ものペンギンに会えるのは国内最多!世界的にもトップクラスです

『九十九島動植物園森きらら』

『九十九島動植物園森きらら』長崎県佐世保市船越町2172[map]

会えるペンギン(1種類):フンボルトペンギン

『森きらら』は展示のしかたが独特で超おすすめです!

スポンサーリンク

熊本県のペンギン情報

熊本県内でペンギンに会うことができるスポットはこちらです。

『熊本市動植物園』

『熊本市動植物園』熊本県熊本市東区健軍5丁目14−2[map]

会えるペンギン(1種類):フンボルトペンギン

『阿蘇 カドリー・ドミニオン』

『阿蘇 カドリー・ドミニオン』熊本県阿蘇市黒川2163[map]

会えるペンギン(1種類):フンボルトペンギン

カドリー・ドミニオンはペンギンとの距離が近くて楽しそう!

大分県のペンギン情報

大分県内でペンギンに会うことができるスポットはこちらです。

『うみたまご』

『うみたまご』大分県大分市神崎字ウト3078番地の22[map]

会えるペンギン(1種類):マゼランペンギン

『つくみイルカ島』

『つくみイルカ島』大分県津久見市四浦2218−10[map]

会えるペンギン(1種類):マゼランペンギン

宮崎県のペンギン情報

宮崎県内でペンギンに会うことができるスポットはこちらです。

『フェニックス自然動物園』

『フェニックス自然動物園』宮崎県宮崎市塩路浜山3083−42[map]

会えるペンギン(1種類):ケープペンギン

『志布志湾大黒イルカランド』

『志布志湾大黒イルカランド』宮崎県串間市高松1481−3[map]

会えるペンギン(1種類):フンボルトペンギン

志布志湾大黒イルカランドはフンボルトペンギンのパレードが人気です

鹿児島県のペンギン情報

鹿児島県内でペンギンに会うことができるスポットはこちらです。

『平川動物公園』

『平川動物公園』鹿児島県鹿児島市平川町5669−1[map]

会えるペンギン(1種類):フンボルトペンギン

佐賀県のペンギン情報

佐賀県内でペンギンに会うことができるスポットは確認できませんでした。

情報をお持ちの方はぜひ教えてください!

沖縄県のペンギン情報

沖縄県内でペンギンに会うことができるスポットはこちらです。

『DMMかりゆし水族館』

『DMMかりゆし水族館』沖縄県豊見城市豊崎3−35[map]

会えるペンギン(1種類):フンボルトペンギン

『ペンギンのいるダイニングバー沖縄』

『ペンギンのいるダイニングバー沖縄』沖縄県那覇市松山2丁目6−16[map]

会えるペンギン(1種類):ケープペンギン

意外にも『美ら海水族館』にはペンギンがいないのです!

おまけ:山口県・下関市のペンギン情報

福岡県のお隣・山口県下関市にもおすすめのペンギンスポットがあります。

『海響館』

『海響館』山口県下関市あるかぽーと6−1[map]

会えるペンギン(5種類):キングペンギン/ジェンツーペンギン/フンボルトペンギン/マカロニペンギン/ミナミイワトビペンギン

国内でのマカロニペンギンの展示はかなりレアです!

まとめ

九州・沖縄のペンギンスポット情報をお伝えしました。

一人でもカップルでも家族でも楽しめるスポットがたくさん!

春はぽかぽか陽気で眠そうなペンギン。夏はプールでダイナミックに泳ぐペンギン。秋は夕日とペンギン。冬は雪の中をパレードするペンギン。

ペンギンは春夏秋冬それぞれ見応えがあるのでどの時期のお出かけにもいいですよね。

全国のペンギンスポットはこちらにまとめてますのでぜひご活用ください!

2023/6/3

日本国内のペンギン施設マップ「ペンギン地図」を作成しました(Google My Map)

国内のペンギンに会える施設マップを作成しました(Google Mapのマイマップ機能を利用しています)。 ペン活にお役立てください ペンギンに会える施設マップ(日本国内) 凡例はこちらです。 青:ペンギン公開中黄:休園中灰:閉園/閉店/公開終了 また下記リンクからも見られるようになっています。 Google My Map【ペンギン施設MAP(日本)】 ↓地域別の一覧表はこちらでもご覧いただけます。 【保存版】国内ペンギン一覧【随時更新】|ペントル独自まとめ! まとめ|日本国内のペンギン施設マップ「ペンギン ...

ReadMore

2023/5/6

ペンギンクルーズ体験記まとめ|野生のペンギンが見たい!

ペンギン好きなら一度は見たい”野生のペンギン”。 そんな夢を叶えた方々や、旅行会社スタッフの体験記をまとめでご紹介します。 世界初のハイブリッド・エコ探検船でゆく 南極の船旅 15日間 旅行会社「ワールド航空サービス」のスタッフ・リポート。美しい写真がたくさん掲載されていて、旅行欲がそそられます。 【帰国レポート】世界初のハイブリッド・エコ探検船でゆく 南極の船旅 15日間 行先:南極大陸催行:ワールド航空サービス経路:アルゼンチン経由乗物:クルーズ船(フリチョフナンセン号)ペンギン:ジェンツー/アデリー ...

ReadMore

2023/5/1

九州のおすすめペンギンスポット【保存版】

九州はペンギンスポットの宝庫! ペントルおすすめのペンギンスポットをお伝えします。 「長崎ペンギン水族館」(長崎県長崎市) まずはなんと言っても「長崎ペンギン水族館」。 地球上にいるペンギン18種のうちなんと9種類のペンギンに会うことができます。 ↓詳しいレポートはこちらからどうぞ↓ 世界一ペンギン推しの水族館は長崎にあります「長崎ペンギン水族館」|ペントルの全国ペンギン巡り#002 アクセス情報の詳細は「長崎ペンギン水族館」公式webの【アクセス】ページでご確認ください。 「マリンワールド海の中道」 ...

ReadMore

2023/5/1

海も山も楽しめる「うみたまご」|ペントルの全国ペンギン巡り#005

ペントルの【全国ペンギン巡り】第5回! 今回は大分県大分市にある「うみたまご」をご紹介します。 *記事中の写真は2023年のものです。 「うみたまご」のペンギン 「うみたまご」にいるペンギンはマゼランペンギン1種類 「うみたまご」のペンギン写真集 「うみたまご」のおすすめポイント! 「うみたまご」のおすすめポイントは、子ども連れで楽しめるところ。 "動物となかよくなる"をテーマにした水族館だけあって、タッチプールなど動物たちと距離の近い展示も魅力です。 また、お隣は”サル山”で有名な高崎山自然動物園。 高 ...

ReadMore

2023/5/1

ペントルの全国ペンギン巡り_目次ページ

【ペントルの全国ペンギン巡り】目次ページです。 これまでにお伝えしたペンギンスポット まとめ|ペントルの全国ペンギン巡り_目次ページ ペントルの全国ペンギン巡りの目次ページでした。 これからも全国各地のペンギンたちに会いに、たくさんおでかけしたいと思います!

ReadMore

週末はペンギンを見におでかけしませんか♪

この記事がみなさんのQOL(Quality of Life)向上のお役に立てたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

pentorukun

ペンギン・本・カメラをこよなく愛するサラリーマン ◉推しはアデリーペンギン/ヒゲペンギン ◉短編小説愛好家(一日一作品)  ◉α6500ユーザー(ミラーレス歴13年) |みなさまに”ささやかだけれど役にたつ”情報をお伝えします。

-penguin
-, ,