
『となりのトトロ』『千と千尋の神隠し』『天空の城ラピュタ』そして『風の谷のナウシカ』
スタジオジブリの作品はどれもこれも人気ですが知る人ぞ知る名作がこれ!
ショートムービー『On Your Mark』です!
この作品、本編が面白いのはもちろんなんですが岡田斗司夫さんによる解説動画が素晴らしいのでご紹介します。

ジブリ作品『On Your Mark』を観るには
動画配信をしないスタジオジブリ作品なのでネットでは観ることができませんが
『ジブリがいっぱいSPECIAL ショートショート』DVDで見ることができます。
基本情報や一部のカットはスタジオジブリの公式・作品ページで紹介されてます。

© 1995 Studio Ghibli

© 1995 Studio Ghibli

© 1995 Studio Ghibli
『On Your Mark』解説動画はこちら
本編を見たことがある。もしくは見てないけど解説動画に興味あり!というかたはこちらをどうぞ。

解説動画内で画像などを使って詳しく分析されているので本編を見たことがなくても100%楽しめます。
PVなので曲と同じ6分48秒の短い作品なんですが岡田斗司夫による解説動画はなんと総尺3時間30分以上!
「解説レベル1」として1カットずつ分析して最後まで語り尽くしたかと思えばそれを覆す「解説レベル2」が出てきてさらにそれを「レベル3」で否定する。。。という流れで「レベル6」まで。
それがいちいち納得させられる内容になってます。
詳しくは解説動画を見てほしいんですがスタジオジブリの歴史やニーチェの『ツァラトゥストラはかく語りき』における【永劫回帰】の話など聴きどころ満載です。
岡田斗司夫ってだれ?
岡田斗司夫さんは【オタキング】とも呼ばれるオタク界の伝説的人物です。
エヴァンゲリオンなどで知られるアニメ制作会社「ガイナックス」の設立メンバーの一人でもあります。
長くアニメ・オタク業界に従事した経験を活かして自身の動画配信チャンネル「岡田斗司夫ゼミ」や「岡田斗司夫youtube」などでアニメ・カルチャーの分析・解説動画を発信しています。
また自分はサイコパスであると公言しておりその言動が時に社会的批判を受けることもあります。

『On Your Mark』が生まれた経緯
その岡田斗司夫も【ジブリ・宮崎駿の最高傑作】と評価するのが『On Your Mark』。
もともとCHAGE and ASKAの『On Your Mark』という曲のライブで流されるPVとして作られた映像作品なんですがジブリ・宮崎駿史上最高作品という人もいるくらいクオリティーが高い。

解説動画の完全版はこちら
「岡田斗司夫ゼミ」や「岡田斗司夫youtube」で数時間にわたる解説動画が見られるんですが3時間30分超の全編を観るには会員登録が必要です。
そこでペントル的におすすめなのがAmazonでレンタル/購入できる解説動画です。
前編はこちら
後編はこちら
どちらもレンタル500円/購入1,000円となっています(2021.7.23現在)。
まとめ
今回はスタジオ・ジブリ の最高傑作『On Your Mark』と岡田斗司夫による解説動画について紹介しました。
この情報がみなさんのお役に立てば嬉しいです。